■2008年12月
■初寒波
今日は、この冬初の真冬日でした
このところの暖かさに慣れてしまった体には身にしみる寒さです
凍結した道路も一日中融けることがありませんでした
さてさて、みなさんのところにはクリスマスプレゼント届いたでしょうか?
りんには次女サンタからこんなものが届きました
(首輪&食器&お洋服)

寒い日はおウチでヌクヌクテーブルフォトがいいですねっ
(お正月の準備は大丈夫かい?って言われそうですが)
ルンルン気分で撮影してると
突然、ファインダーに予期せぬ物体が飛び込んできました

こんな悪戯も可愛くて許せてしまいます
今度は、食器にフード1回分を入れて撮っていると
「ゴハンだ~」と賭けてきてガツガツ食べるし、、

もう、りんちゃんったら、かわいいんだからぁ
←呆れるほど親ばか

「オシャレな器で食べるカリカリフードは格別だわん」
とでも言っているようですよね (??)
このところの暖かさに慣れてしまった体には身にしみる寒さです
凍結した道路も一日中融けることがありませんでした
さてさて、みなさんのところにはクリスマスプレゼント届いたでしょうか?
りんには次女サンタからこんなものが届きました

(首輪&食器&お洋服)

寒い日はおウチでヌクヌクテーブルフォトがいいですねっ
(お正月の準備は大丈夫かい?って言われそうですが)
ルンルン気分で撮影してると
突然、ファインダーに予期せぬ物体が飛び込んできました

こんな悪戯も可愛くて許せてしまいます
今度は、食器にフード1回分を入れて撮っていると
「ゴハンだ~」と賭けてきてガツガツ食べるし、、

もう、りんちゃんったら、かわいいんだからぁ


「オシャレな器で食べるカリカリフードは格別だわん」
とでも言っているようですよね (??)
■X'mas撮影秘話
毎年恒例になるであろう、X'masコスプレ
あ、私じゃありませんよ
今年はまだサンタ服がないので、慌てて100均で用意しました
(もしかしたら来年も使い回しかも・・・)
まずは
お友達のりゃまたんとりさたんにお手本を見せていただきましょう
(りゃまたん、お顔がテカってます)

では、りんちゃん
タペストリーの前にスタンバって
私がカメラマン、助手は次女です
次女 「りん!おすわり!!」 ←優しくコマンド

あっ・・・・!?

今度はおやつを手にする助手(次女)

次第に助手(次女)の声も厳しくなってくる

カメラマン(私)と助手(次女)の涙ぐましい連係プレーで
やっと、やっと撮れた一枚
りんから皆様にメリークリスマス

この日の撮影は100pic.近く撮りましたが
まともな写真はこの一枚だけ
「マテ」の重要性をしみじみ感じた今年のクリスマスでした

あ、私じゃありませんよ
今年はまだサンタ服がないので、慌てて100均で用意しました
(もしかしたら来年も使い回しかも・・・)
まずは
お友達のりゃまたんとりさたんにお手本を見せていただきましょう
(りゃまたん、お顔がテカってます)

では、りんちゃん
タペストリーの前にスタンバって
私がカメラマン、助手は次女です
次女 「りん!おすわり!!」 ←優しくコマンド

あっ・・・・!?

今度はおやつを手にする助手(次女)

次第に助手(次女)の声も厳しくなってくる

カメラマン(私)と助手(次女)の涙ぐましい連係プレーで
やっと、やっと撮れた一枚
りんから皆様にメリークリスマス


この日の撮影は100pic.近く撮りましたが
まともな写真はこの一枚だけ
「マテ」の重要性をしみじみ感じた今年のクリスマスでした

■ふぁ~すとふれんど
記事が前後してしまいましたが
お散歩デビュー3日目(12月16日)のこと・・・
りんに初のお友達ができました


ヒロたん(Mix♀2才)
私のことを「ジャーキーのオバチャン」と呼んで(?)慕ってくれる
かなり親しい間柄です

と、お互い警戒しつつも自己紹介をすませたところへ
ヒロたんのパパ登場
「おぉー、めんこい犬っこだこと。どれ、抱っこしてみるべー」
りんは抱っこが大好き
誰にでも愛想よく抱かれます
(得な性格←親ばか)

ところが、ヒロたん、怒り狂って吠えまくり

ゴメンね~、ヒロたん
今度とびきり上等のジャーキー持ってくるからね
* * *
そうそう、りんはこの日
スカートをはいてお散歩にでかけました
このお洋服は長女夫婦からのプレゼントなんです
このブログを見ているので、イチオーここで言っとかないと
お散歩デビュー3日目(12月16日)のこと・・・
りんに初のお友達ができました


ヒロたん(Mix♀2才)
私のことを「ジャーキーのオバチャン」と呼んで(?)慕ってくれる
かなり親しい間柄です

と、お互い警戒しつつも自己紹介をすませたところへ
ヒロたんのパパ登場
「おぉー、めんこい犬っこだこと。どれ、抱っこしてみるべー」
りんは抱っこが大好き

誰にでも愛想よく抱かれます
(得な性格←親ばか)

ところが、ヒロたん、怒り狂って吠えまくり

ゴメンね~、ヒロたん
今度とびきり上等のジャーキー持ってくるからね
* * *
そうそう、りんはこの日
スカートをはいてお散歩にでかけました
このお洋服は長女夫婦からのプレゼントなんです
このブログを見ているので、イチオーここで言っとかないと

■長距離ドライブに挑戦
昨日、りんを連れて実家に行ってきました
りんにとって初めての長距離ドライブ(片道約2時間)です
車の中ではほとんど寝ていたりんですが
もうすぐ着く!という辺りで吐いてしまいました
いきなり2時間はちょっと無謀だったかな?
そういう私も、珍しく車酔いしてしまい
きっと初めてのことに私も緊張していたのでしょうね
写真もたくさん撮るつもりで意気込んでいたのに
たった数枚・・・・
しかもブレブレ~ばかり(涙
車を降りたらちょうど実家のお隣のチョコたん(M.ダックス♂4才)がお散歩してたので
まずはごあいさつ

おっとりとした性格の優しいチョコたんでした
メタボで只今ダイエット中なんですって フフ、、頑張れチョコたん
実は私の父は犬が大嫌い!
ま、私たちはそんな父におかまいなしにりんを自由にさせてましたけどね

今度はおじいちゃんにも抱っこしてもらおうね、りんちゃん
りんにとって初めての長距離ドライブ(片道約2時間)です

車の中ではほとんど寝ていたりんですが
もうすぐ着く!という辺りで吐いてしまいました
いきなり2時間はちょっと無謀だったかな?
そういう私も、珍しく車酔いしてしまい
きっと初めてのことに私も緊張していたのでしょうね
写真もたくさん撮るつもりで意気込んでいたのに
たった数枚・・・・
しかもブレブレ~ばかり(涙
車を降りたらちょうど実家のお隣のチョコたん(M.ダックス♂4才)がお散歩してたので
まずはごあいさつ

おっとりとした性格の優しいチョコたんでした
メタボで只今ダイエット中なんですって フフ、、頑張れチョコたん
実は私の父は犬が大嫌い!
ま、私たちはそんな父におかまいなしにりんを自由にさせてましたけどね

今度はおじいちゃんにも抱っこしてもらおうね、りんちゃん

■主役は誰?
次女がケーキを買ってきました
いつもの私なら
「ちょっと待った!!」 とまずは写真を撮るところですが
最近 、りん意外の被写体に興味が薄れてしまったようです
冬の間、お出かけも少なくなりりんphotoが続くと思われますが
しばらくの間、小悪魔写真にお付き合いくださいませ~
だからと言って
ブログ「fantasy」は決してりんが主役ではありません

いえ、りんちゃんに主役の座は渡しませんから~
そして、きょうもりんネタ
甘い物は別腹な私ですが
きっとみなさんも、、、ですよねぇ

撮影:次女

これがケーキというオシャレな食べ物よ
撮影:次女

りんは見るだけね
撮影:次女

こらこらっ、りんちゃん!
これはママのです
撮影:次女

パクパクモグモグムシャムシャ・・・・・(私完食
)
撮影:次女

怖っ
いつもの私なら
「ちょっと待った!!」 とまずは写真を撮るところですが
最近 、りん意外の被写体に興味が薄れてしまったようです
冬の間、お出かけも少なくなりりんphotoが続くと思われますが
しばらくの間、小悪魔写真にお付き合いくださいませ~
だからと言って
ブログ「fantasy」は決してりんが主役ではありません

いえ、りんちゃんに主役の座は渡しませんから~
そして、きょうもりんネタ

甘い物は別腹な私ですが
きっとみなさんも、、、ですよねぇ

撮影:次女

これがケーキというオシャレな食べ物よ
撮影:次女

りんは見るだけね
撮影:次女

こらこらっ、りんちゃん!
これはママのです
撮影:次女

パクパクモグモグムシャムシャ・・・・・(私完食

撮影:次女

怖っ

■お出かけ
先週の土曜日のこと
ペット病院でワクチン接種をしてきました
初めてのお出かけというのに
外は冷たい雨が降ってとーっても寒い!
そう言えば、りんが我が家へやって来た日も
霙混じりの雨の日だったわ
もしかして、りんちゃん雨オンナ


待合室で待つりん、いつもの元気はどこへやら?(笑

ここのペット病院は先代犬リリーもお世話になりました
りんはイケメン先生にお顔スリスリしていただきましたよ
とてもアットホームな雰囲気の病院で
診断後には懇切丁寧に説明をしてくださいます

子犬を育てるのは初めての私
フードの与え方、トイレの回数のこと、寒い季節の扱い方、etc,
初歩的&常識的な質問ばかりだったけど
にこやかに快く答えてくださました
で、遠慮がちにコンデジで写真撮ってたら
「すぐに大きくなっちゃいますから、今のうちたくさん撮ってくださいね」
って、撮影にも協力的なんです
ね、りんちゃん、素敵な先生でしょっ

ペット病院でワクチン接種をしてきました
初めてのお出かけというのに
外は冷たい雨が降ってとーっても寒い!
そう言えば、りんが我が家へやって来た日も
霙混じりの雨の日だったわ
もしかして、りんちゃん雨オンナ



待合室で待つりん、いつもの元気はどこへやら?(笑

ここのペット病院は先代犬リリーもお世話になりました
りんはイケメン先生にお顔スリスリしていただきましたよ

とてもアットホームな雰囲気の病院で
診断後には懇切丁寧に説明をしてくださいます

子犬を育てるのは初めての私
フードの与え方、トイレの回数のこと、寒い季節の扱い方、etc,
初歩的&常識的な質問ばかりだったけど
にこやかに快く答えてくださました
で、遠慮がちにコンデジで写真撮ってたら
「すぐに大きくなっちゃいますから、今のうちたくさん撮ってくださいね」
って、撮影にも協力的なんです
ね、りんちゃん、素敵な先生でしょっ


■はじめてのお洋服
秋田の冬は寒いので、寒さ対策として
りんにお洋服を買ってあげました

今や、ペットブーム
飼い主さんばかりでなく、ペットたちもブランド志向になり
ヴィトンだのバーバリーだのエルメスだの、、、
高級なお洋服を着ているセレブなわんこちゃんたちがたーっくさんいらっしゃいますが
りんのは・・・980円(激安!)
近所のホームセンターのペットコーナーで買いました

いいんです
りんはこれで・・・ これが似合っているから (負け惜しみ)
ほら、あの有名歌手水前寺清子さんだって歌ってたでしょ?
「ボロは着てても心はにしき~♪」って ←古っ!

宝くじが当たったらりんにもブランドのラブリ~なお洋服買ってあげるからね
(って宝くじ買ってませんが)

ってか、りんちゃん!
毛がボサボサで可愛くないんだけど
そろそろカットしなくちゃいけないね
トイプーって、毛が伸びるのが早いんですね(驚
あー、このフサフサな毛、オットに分けてあげたいわー
りんにお洋服を買ってあげました

今や、ペットブーム
飼い主さんばかりでなく、ペットたちもブランド志向になり
ヴィトンだのバーバリーだのエルメスだの、、、
高級なお洋服を着ているセレブなわんこちゃんたちがたーっくさんいらっしゃいますが
りんのは・・・980円(激安!)
近所のホームセンターのペットコーナーで買いました

いいんです
りんはこれで・・・ これが似合っているから (負け惜しみ)
ほら、あの有名歌手水前寺清子さんだって歌ってたでしょ?
「ボロは着てても心はにしき~♪」って ←古っ!

宝くじが当たったらりんにもブランドのラブリ~なお洋服買ってあげるからね
(って宝くじ買ってませんが)

ってか、りんちゃん!
毛がボサボサで可愛くないんだけど
そろそろカットしなくちゃいけないね
トイプーって、毛が伸びるのが早いんですね(驚
あー、このフサフサな毛、オットに分けてあげたいわー
